visible true

技術的なメモを書く

2019-01-01から1年間の記事一覧

チームコラボレーションサービス「Miro」いいなぁという話

Ubie Advent Calendar 2019の9日目です。 チームコラボレーションツールっていっぱいありますよね。 UbieではSlackやメール、Notion、Google Hangouts、Jira、Figma、Github、HERP、Salesforceなどのほかに「Miro」というチームコラボレーションサービスを使…

ノンアルコールビールめっちゃ増えてる

adventar.org 昨年のノンアルコールビールで晩酌すると風呂上がりにさっぱりプログラミングできて助かる - visible trueに引き続き、今年も書きます。まるで酔っ払っているかのように雑です。 自我を失ったノンアルコールビールたち さて個人的にノンアルコ…

Ktor用のSpannerのスキーマバージョン管理ライブラリ「spanner-kase」を作った話

Ubie Advent Calendar 2019の2日目です。 最近チームで新しいサービスが必要になったのでKtorでやろうか!ってことでKtorでサービスを書き始めています。 データベースはGoogle Cloud Spannerを使おうということになりました。 Java/KotlinのWebアプリケーシ…

Android Studio 4.0とJetpack Compose関連の見るとよいところなどのメモ

Youtube Android Dev Summit '19のセッション! www.youtube.com Android Studio 4.0 とJetpack Composeのセットアップ Jetnewsというサンプルアプリを試したり、新規プロジェクトでJetpack Composeで始めたり、 既存のプロジェクトにJetpack Composeど導入…

Kotlin Fest 2019で「Kotlinコルーチンを理解しよう 2019」を話してきました

Kotlin Fest 2019楽しかったです。 今回は「Kotlinコルーチンを理解しよう 2019」を話してきました。 資料作りの様子、各セクションを作る時になに考えてたか、反省点などまとめます。 前回と今回でロゴの形がちょっと変わってる 資料 コルーチンとはなにか…

FlowのchannelFlowを使ってRxBindingを置き換える

FlowのflowViaChannelを使ってRxBindingを置き換える - visible trueでKotlin Coroutines 1.2.xでFlowというコールドストリームをサポートするクラスや関数群が登場しました。ってことでflowViaChannel関数について書いたら、Kotlin Coroutines 1.3.0-M1でfl…

Flutter for webでWebフォントを使う

使える気がするんだけど何か方法あるのかなーと思って試してみたら普通に使えばよいことがわかった。 index.htmlでWebフォントを読み込む 好きなフォントを書く <html lang="en"> <head> <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Gentium+Book+Basic&display=swap" rel="stylesheet"> </head> </html> fontFamilyで指定する あとは普通にfontFamilyで名前を指定するだけ。 @override Widget…

KtorでFirestore Local Emulatorにつなぐ

Firestore良さそうですよね。ローカルで動作を試せるLocal Emulatorがあるので気軽に試せてさらによさそうです。JVM環境で接続する例があんまり見当たらなかったのでメモします。 firestore local emulatorの準備をする とりあえずインストールして、 fireba…

Kotlin Fest 2019のセッションに応募しました。

今年もKotlin Festが開かれますね。もうセッションの応募はされたでしょうか? トラック数が増えたので今年はさらにいろんなジャンルが聞けるのではないかとワクワクしています。Kotlin/JSとかKotlin/Native, MPPが特に気になります。 kotlin.connpass.com …

loco-core 1.1.0をリリースしました。

Android向けロギングライブラリ「Loco」をリリースしました。 - visible true で1.0.0をリリースしたのですが速攻いくつか修正を入れて1.1.0をリリースしました。 しれっと1.0.1も出してました。 あとjcenterにも登録できたのでサクッと導入できるようになり…

Android向けロギングライブラリ「Loco」をリリースしました。

AndroidアプリでロギングするといえばPureeかなと思います。 かなり安定しているしいい感じに動く。 ただコードベースがJavaなので、たま〜に不具合でた時などに追っかけるのが結構たいへんだったり、 Gsonに依存しているので、別のJsonライブラリ使ってる場…

FlowのflowViaChannelを使ってRxBindingを置き換える

※こちらは古いので FlowのchannelFlowを使ってRxBindingを置き換える - visible true を参照ください。 Kotlin Coroutine 1.2.xでFlowというコールドストリームをサポートするクラスや関数群が登場しました。 Flow - kotlinx-coroutines-core 次のような感じ…

IntelliJ IDEAからDocker上で動くSprint Bootアプリにdebuggerをつなぐ

IntelliJからdocker上で動いてるSpring Bootアプリにデバッガつなぎたいときってありますよね。 ドチャクソハマったのでメモします。 Dockerで動かすSpring Bootアプリでデバッグ用ソケットを起動する gradleを使っている前提です。 gradleでSpring Bootを起動す…

KotlinTestのBehaviorSpecでGivenの単位でBeforeしたい

KotlinTestいいんですよね。 AndroidじゃなくてSpringBootで使ってるんですが。 Androidでも使えるかな?どうかな?まだ無理っぽい。 beforeSpecはSpec開始時に一度だけしか実行されない KotlinTestのSpec群はbeforeなんとか、afterなんとか系の関数を持って…

Safe Args PluginでParcelable Arrayを使いたい時は型の末尾に[]って書けばいいらしい

Hoge[]とかなら使えないんですかね(Listじゃないですが…) https://t.co/cG6wrQX4Uq— うし (@ushi3_jp) 2019年3月15日 ObjectArrayTypeとputParcelableArray 実装を読んでみるとObjectArrayTypeという型があり、putParcelableArrayとgetParcelableArrayをマ…

リリース前レポート(Firebase Test Lab)で動作しているか判定する

リリース前レポート助かりますよね。Firebase Test Labベースでいろいろ根掘り葉掘りやってくれて最近ではフィードバックもいろいろ充実していて良い感じです リリース前レポートで動いてるのか判定したい リリース前レポートいいんですけどロボットがガチャ…

java.lang.ClassCastException: com.sun.tools.javac.code.Type$1 cannot be cast to javax.lang.model.type.DeclaredTypeが出たらテストで使うコードがエラーになってるぽい

AndroidX対応を進めていたら自分でつくって自分で使っているFragment生成周りが便利になるhttps://github.com/sys1yagi/fragment-creatorが適切にAndroidX対応できてないぽいことがわかり、いろいろと更新してたらテストで次のエラーがでてこけるようになっ…